私はなんて幸せなんだろうアファメーション効果、潜在意識を書き換える、聞き流してリラックス

スポンサーリンク




幸せに生きていたい。

できれば幸せ、幸福を感じたい。

誰もがそう思いますよね。

なんだか辛いことが起きた時には、

潜在意識を変えることが大切です。

潜在意識を変えるには、肯定的な言葉を使うことが大切。

言葉は偉大なんですよね。

楽しい、自分最高、カッコイイ、

など、褒めるだけです。

幸せになりたい時は、

私はなんて幸せなんだろう

この簡単明瞭な言葉の繰り返しが、

効果的で万能なアファメーションとして楽。

言うことが面倒な時には、

聞き流すだけの録音アファメーション。

できれば自分の声を録音したものを聞き流すのが無敵。

「〇〇で幸せ」と、理由を限定しないのが、可能性が広がっていいですね。

そして、幸せが「既にある状態」を表しているので、短文でありながら効果的なアファメーションです。

スポンサーリンク




本田圭佑選手も行うポジティブアファメーション

実は、アスリートやスポーツ選手、超有名な人も行っている、アファメーション。

ネガティブな考えをしていると、それが本当に叶ってしまうというから怖いんです。

しあわせを感じたいなら、すでに自分は幸せ。

なんて幸せなんだろうを

毎日朝と晩に15回ずつ鏡を見て

言うと良いです。

笑顔で!

サッカー日本代表の本田圭佑選手も、学生時代からアファメーションを欠かさずに行っているとのことです。

オレはサッカー選手になりたいというより、なる!

ミラノで活躍する

などすでに叶っていない時から、なると決めているところがポイント。

恋愛を叶えたいなら、

私は大切な人と幸せに日々を送っています。

〇〇さんと一緒にいられて、幸せです。

私は大切な人に笑顔や暖かい言葉を伝えることが出来ています。

意中の人と幸せに過ごす自分をイメージしてみると現実になる可能性があります。

人は、一日のうちに6万回もなにかを考えていたりします。その考えで、現実が作られているものですが、なぜだか人はネガティブな考えに陥りやすいんですよね。

そんなのうまくいくわけがない。

今日もつまらないなぁ。

あの人のこと好きだけど、告白できないわ。

無理。

でも、だって。無理だよ。

などなど、ネガティブに考えていると、

それが叶ってしまうんですよね。

思考は、現実化するので、ネガティブなことを考えるとそれが叶って目の前に現れてしまうのです・・・

つい、ありえない現実を考えたり、

今起きていない現実のことを宣言すると、

今は叶ってないし、

叶うわけないし。

無理無理・・・とネガティブな考えになっていきますが、

これが引き寄せの法則が叶わなくなってしまうわけなんですよね・・・

そこで、否定しないようにするために、願望を単語だけで口に出す、なぜかわからないけどお金持ちになりつつある・・・のように

なぜかわからないけど、と最初につけて話すというのがポイントです。

とりあえず願望を明確化して、言葉に出す!

運が良くなりたい時には、

私は超強運!

いつも運が良いなぁと

考えておくだけでOK

運が良いと考えていると、

ラッキーなことが引き寄せられてくる。

良い出会いがある。

なにかしら良いことが起きる

小さなことでも、楽しいことが待っているものなんですよね。

言葉の強制力は偉大なのですよね。

はじめてみましょう。

スポンサーリンク



フォローする