髪をカットしたり、カラーしたい時に行く美容室。
髪がすっきりとするので、気持ちの良いところです。
ただ、美容室で会話したくない、プライベートなことを
根掘り葉掘り聞かれたくない!
普段なにされているんですか?
休日はいつですか?
好きな芸能人はだれですか?
などいろいろと聞かれたりもしますよね。
カレシいるの?
彼女いるの?
みたいな話題は、つい高校生くらいですと、
聞いてしまう質問なのかもしれません。
美容院で過ごす時間は、
メニューにもよりますが、20分から1時間くらい、
長い場合2時間ほどかかる時もありますよね。
お客さんの入り具合や、美容師さんが丁寧にカットしてくれるのかどうかで
どのくらいで終わるのかは人それぞれ。
そこで、話題が一切なく会話もなしでは、
若干お互いに退屈ではないか感じますが、
静かに過ごしたい人もいることは事実。
最近では、カット+会話なし
というメニューをネットで選べるような美容室もあります。
やっぱり静かに過ごしたい。
プライベートな話題をいろいろ話したくない
と感じる人もいるので需要があるんですね。
美容院は、駅前や街中にたくさんあって、
次はここにしようかなと迷うほどあります。
髪を切ってもらう間、
無言では確かに気まずい空気が流れてしまう気がします。
私の場合、髪の毛のアドバイスや髪型の流行、
似合う色、髪型について聞くことは好きなので、
そうした話題で美容師さんと会話していたりします。
それから、好きなドラマや芸能人が偶然にも一緒だった場合には、
話がはずみます。
どうしても、会話が弾まなさそうな時は、
必要最低限なこと以外はあまり話さないようにしますね。
話したいなと思っていても、美容師さんがカットやカラーに集中したい人なのかな?と思うくらい、最初から話さないタイプの美容師さんもいたりします。
コロナ渦をきっかけにあまり美容院に行かなくなった。
美容室で会話をしなくなった。
といった方も増えてきているので、
プライベートな会話をしたくないと感じる人は
カット+会話なし
というメニュープランを選ぶことができる美容院を選んで予約してみると良いですね。